



◉うさぎは本当になんでも齧る
コードは見せたらダメ!
うちはワイヤーネットでガードしまくってる!
◉トイレを教えるのは大変!
ただ、決まった場所でする事が多いから
そこにトイレを置いておくとしてくれる
教えると言うより、こっちが場所を教えてもらう精神
◉ 部屋んぽしないとストレスが溜まって
病気になったり、攻撃的になったりする!
部屋んぽ大事!
◉うさぎが静か?誰の話だい?
足ダンは本当に「ダーン!」って響く
さらにケージの中を模様替えしだして
トイレをガンガン鳴らすし
水を飲む時も「カンカンカンカン」 テレビ聞こえないレベル
◉室温も重要!そこでエアコンけちったら病気になって
病院代が高くつくよ!
◉換毛期は柴犬並みに抜ける!延々抜ける!
年4回は換毛期がある
ブラッシングを怠るとうっ滞って病気になる
◉抱っこできなくてもいい!居るだけでいい!
その精神で飼うべき!
抱っこされるのは怖いんだよ。
どうしても抱っこしたいなら根気強く慣れさせるしかない
骨折にだけは注意してね
って長々書いたけど
結局言いたいのは
「最後まで飼う!世話をする!」
これだけ。
世話をしてあげないと生きていけない存在
高い餌を食べさせろ!
おもちゃを沢山買ってあげろ!
そんなことはしなくてもいいから
責任を持って育てる。
それだけだよ
読んでいてイライラする人も居ただろうけど
その人はきっと
動物を大事に思ってくれている人だ。
そういう人が増えたらいいよね✨
世の中から「保護」って言葉がなくなる日が
来る事を願って。
そんな我が家には可愛いモフが沢山
↓↓↓




コメント